大人男性のためのファッション・身だしなみ情報

大人メンズの身だしなみブログ

プラウドメン 香水

【プラウドメンおすすめ】練り香水とオードトワレ比較ランキング8選

人気のメンズコスメブランド「プラウドメン」の香水ランキング紹介です。

大人の色気を演出するフレグランスは、

  • バーム(練り香水)
  • オードトワレ(香水)

の2種類が販売されています。

今回は自分で使ってきた8種類を紹介していきたいと思いますよ。

[Ads]

*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

プラウドメン香水おすすめランキング

1位:シトラス・ムスク

透明感と甘さを備えた女性に人気のフレグランスです。

香りの特徴は、

  1. 爽やかで瑞々しい「アロマ・シトラス」
  2. 奥深く柔らかい「ウッディ・フローラル」
  3. 透明感が漂う「スウィート・ムスク」

となっています。

シトラスと甘めのムスクがもたらす香りはライトでありつつ、きちんと色気をもっているのが魅力。

爽やかで若々しい香りなので、軽めのフレーバーが好きな方はおすすめですよ。

【プラウドメン練り香水】シトラスムスクの香りレビュー

メンスコスメブランド「プラウドメン」の練り香水レビューです。 グルーミングバームと呼ばれるこのシリーズの特徴は、 バームに練り込まれた状態のため香りが飛びにい 安定した香りを長時間キープできる 香水ほ ...

続きを見る

【プラウドメン・オードトワレ】シトラスムスクの香りレビュー

メンズコスメブランド「プラウドメン」の液体香水「シトラスムスク」の購入&紹介です。 シトラスの香りがより強まるような「爽やかな予感」を商品名から感じます。 爽やかさが失せつつある中年オヤジの趣向に果た ...

続きを見る

2位:グルーミング・シトラス

プラウドメンシリーズ定番のグルーミングシトラスの香りは、上品さと深み、清潔感を兼ね備えたおすすめのフレグランスです。

嫌みもくどさもなく、通り過ぎるたびに「ふっ」と振り返りたくなる男のセクシーさ。

香りの特徴は、

  1. 透明感ある洗練された「地中海シトラス」
  2. 柔らかく落ち着く「マリン・フローラル」
  3. 奥深く躍動感のある「ウッディ・ムスク」

となっています。

爽やかな色気と深みを感じさせてくれるため、一番シンプルで「これぞプラウドメン!」という定番ものでしょう。

ビジネスにもプライベートにも使える「万能の香り」だと思いますよ。

created by Rinker
PROUDMEN.(プラウドメン)
¥3,866 (2025/02/02 19:55:34時点 Amazon調べ-詳細)
【プラウドメン練り香水】グルーミングシトラスの香りレビュー

メンスコスメブランド「プラウドメン」の練り香水レビューです。 グルーミングバームと呼ばれるこのシリーズの特徴は、 バームに練り込まれた状態のため香りが飛びにい 安定した香りを長時間キープできる 香水ほ ...

続きを見る

【プラウドメン・オードトワレ】グルーミングシトラスの香りレビュー

プラウドメンの液体香水「グルーミング・シトラス」の購入&紹介です。 数年前に購入してレビューしていたのですが、今回は商品リニューアル後のレビューになります。 大人男性の色っぽさを演出するプラウドメン香 ...

続きを見る

3位:ラグジュアリー・オリエンタル

ベルガモットとジャスミン、ムスクが絡み合ったフレグランスです。

ベースは大人の香りで、そこにフローラルなセクシーさが突き抜けている感覚です。

香りの特徴は、

  1. 力強さと優しさを演出する「ベルガモット」
  2. 自信に満ちた男性を想起させる「ジャスミン」
  3. 上品で落ち着きのある「ウッディ・ムスク」

というところ。

「豪華さ」「上品さ」を兼ね備えた香りで、高級ホテルのボディソープやフレグランスを彷彿とさせてくれますね。

プラウドメンシリーズは基本的にはビジネス向きですが、このラグジュアリーオリエンタルに関しては「ナイトライフ」に特化した香りだと感じますね。

デートや夜の生活のお供にぜひおすすめしたいです。

created by Rinker
PROUDMEN.(プラウドメン)
¥4,598 (2025/02/02 19:55:35時点 Amazon調べ-詳細)
【プラウドメン練り香水】ラグジュアリーオリエンタルの香りレビュー

メンスコスメブランド「プラウドメン」の練り香水レビューです。 グルーミングバームシリーズの特徴は、 バームに練り込まれた状態のため香りが飛びにい 安定した香りを長時間キープできる 香水ほど主張しないほ ...

続きを見る

【プラウドメン・オードトワレ】ラグジュアリーオリエンタルの香りレビュー

メンズコスメブランド「プラウドメン」の液体香水「ラグジュアリーオリエンタル」の購入&紹介です。 同ブランドのオードトワレシリーズ第4弾の今回は「華やかな色気」のある香り。 オリエンタル風の奥深い香りが ...

続きを見る

グリーンウッド

落ち着きのある爽やかなフレグランスです。

ハーバルグリーン、フローラルブーケ、ウッディムスクの3段階に変化する香りは、自然の爽やかさと華やかな花の香りで大人の匂いを演出してくれます。

香りの特徴は、

  1. 清々しく爽快な「ハーバル・グリーン」
  2. やわらかく心安らぐ「フローラル・ブーケ」
  3. 上品で重厚感のある「ウッディ・ムスク」

となっています。

グリーン系のフレーバーが好みの人には間違いなくおすすめです。

ウッディムスクによる「落ち着きのある色気」もポイント。

とはいえ、グリーンの香りが強めなので、セクシーさには少々かけるかもしれません。

癖が少なく、清涼感のある香りは、ビジネスシーンにより適していると思いますよ。

created by Rinker
PROUDMEN.(プラウドメン)
¥3,866 (2025/02/02 19:55:37時点 Amazon調べ-詳細)
【プラウドメン練り香水】グリーンウッドの香りレビュー

メンスコスメブランド「プラウドメン」の練り香水レビューです。 グルーミングバームと呼ばれるこのシリーズの特徴は、 バームに練り込まれた状態のため香りが飛びにい 安定した香りを長時間キープできる 香水ほ ...

続きを見る

【プラウドメン・オードトワレ】グリーンウッドの香りレビュー

メンズコスメブランド「プラウドメン」の液体香水「グリーンウッド」の購入&紹介です。 同ブランドのオードトワレシリーズ第3弾の今回は「緑の香り」。 森林のマイナスイオンにように「日々の生活に癒しを与えて ...

続きを見る

バームとオードトワレのメリット・デメリット比較

バーム(練り香水)とオードワレ(香水)にはそれぞれ違った魅力があります。

実際に使用してきて感じたことを以下にまとめていきますね。

バーム(練り香水)

メリット

  • 伸ばしやすい
  • クリーム状なので香りが長持ちする(保ちやすい)
  • 軽量なので持ち運びに便利

デメリット

  • 塗る手間がかかる
  • つけ始めはべとつく
  • 服につくと跡がつきやすい
  • 汗をかくとベタつきが再発する

オード・トワレ

メリット

  • 一吹きで手軽に香りをつけられる
  • 服についても跡が残らない(無色透明)
  • 汗をかいてもベタつかない

デメリット

  • クリームと違って伸ばせない(伸ばしにくい)
  • 量が減りやすい
  • 香りが飛びやすいので長持ちしにくい

最後に「自分で心がけている使い分け」を紹介しておきましょう。

  • 春秋冬はバーム多め
  • 梅雨時期と夏はオードトワレ多め
  • 肌使いはバーム
  • 衣服使いはオードトワレ

まとめ

プラウドメンシリーズの「フレグランス」アイテムを紹介してみました。

このシリーズはお手頃な価格だけでなく、プライベートにもビジネスにも使える汎用性の高さがポイントですね。

カジュアルな大人のたしなみとして本当におすすめ。

これからも新商品が出たり、アイテムを買いそろえて「これだ!」というのが出てきたら、このランキング記事に反映させていくつもりですので、プラウドメンに興味のある方は良ければまたお立ち寄りください。

[Ads]

-プラウドメン, 香水
-, ,

error: Content is protected !!

Copyright© 大人メンズの身だしなみブログ , 2025 All Rights Reserved.